
天然植物油を特殊架橋させた環境に優しい(硫黄・塩素を含まない)ファクチスです。
粉末タイプ

製品写真

包装品写真
適応ラバー
NBR・CR・CSM・U・EPDM
TPE
PO・PVC等
使用例
自動車部品、OA機器部品等

製品詳細をダウンロード 
品名詳細
| 品名 |
SDS  |
アセトン抽出物(%) |
灰分(%) |
比重±0.02(20℃) |
外観形状 |
包装正味(kg) |
| 無硫黄U-8 |
 |
33〜39 |
0.2以下 |
1.01 |
白色粉末 |
15 |
| 無硫黄U-10 |
 |
34〜40 |
0.2以下 |
1.01 |
特徴
- 有機過酸化物架橋に使用できます。
- 5~10phr配合により、硫黄架橋時の永久圧縮ひずみが改善されます。
- いずれも長時間の紫外線暴露により若干の黄変が認められますが、ハイグレード品のU-10では
U-8よりその変化が軽度です。
- 特殊用途として、各種クリーナー、樹脂成型機用洗浄剤があります。
> ページの先頭に戻る
液状タイプ

製品写真

包装品写真
適応ラバー
ゴム・ポリマー全般
使用例
自動車部品、OA機器部品、潤滑油、粘着剤、接着剤、塗料等

製品詳細をダウンロード 
品名詳細
| 品名 |
SDS  |
粘度(40℃) |
屈折率(20℃) |
酸価 |
比重±0.01(25℃) |
外観形状 |
包装正味(kg) |
| 液状F-3 |
 |
Z3〜Z5 |
1.4845〜1.4865 |
30以下 |
1.00 |
淡黄色液体 |
17 |
特徴
- みず飴状の淡黄色粘稠液体です。
- 他のファクチスと異なり硫黄、有機過酸化物、イソシアネート等の架橋剤、また紫外線や熱によって不可逆的にゲル化します。
なお、ゲル化物のアセトン抽出物は20~30%です。
- コンパウンド中では液状の加工助剤として働きますが、ゲル化後の軟化作用が小さいため、架橋物の硬度低下を抑えることができます。
- F-3が消費する架橋剤の増量配合が必要な場合があります。
> ページの先頭に戻る